
mushimegane books. 陶展
2018.04.14 - 29
作家在廊日 14
会期中休 水・木
+ Float アロマ製品
+ タルマーリー パン販売(22 , 27 16:00- 入荷)
==============================================
日常使いのうつわをつくられている作家さんで
食材の色が映える自然な色使いが特徴なのですが
DMに選ばせていただいたのは " poku " という不思議な陶製のまるいもの。
" poku とは?"
という私の問いに、ふふふと笑って
"poku"は、"poku"なんです。との返答。
自分だけのお気に入りを見つけて
お守りみたいにしてもらってもいいし
オブジェのように飾ってもいいし
なにに使っても良い、そのひと次第。
吸水性の高い陶土を使用しているので
精油を垂らして香りを楽しんでもらっても良いとのこと。
そのお言葉から今回は
精油などの香りの製品や
"森と私と"シリーズの製品も一緒にご紹介させていただくことになりました。
もちろん日常使いの器はたくさん作られており
はじめての展示ということで
お皿やカップなど、そちらの方がメインでお持ちくださるのですが
せっかくなのでmushimegane books.さんらしい
poku や アンティークの水切り皿のような" zaru "
もお願いしてお持ちくださることになっています。
普段は関西での展示が主で
関東での展示は2回目だそう。
気になっていたけどなかなかみれる機会がなかったという方も多いかと思います。
この機会にぜひ手にとってご覧下さいませ。
また今回は一緒にタルマーリーさんにパンの販売を行います。
タルマーリーさんは自然界から酵母菌を採取され
mushimegane books.さんは山へ土を掘りに行かれる
なんだか地に足がついたものを作られるところが似ているなと思い
お願いさせていただきました。
タルマーリーさんは配送の関係で
22日、27日の16時以降の販売になりますので
よろしくお願いいたします。
アクセス
駅からまっすぐなのですが
google mapなどでは裏に案内されてしまい
迷われる方がいらっしゃいます。
お店は国道1号線沿いにあります。
展示中はなかなかお電話なども出れませんので
不安な方はこちらをご覧下さいませ。
駅からの道順を画像付きで紹介しております。
お支払いについて
クレジットカードのご利用は ¥10,800-以上のお買い上げからご利用いただけます。
混雑時の配送・ギフト包装
混雑時の配送承り・ギフト包装は承れません。
特に配送はお送り間違いなどを防ぐためと
展示中は1点ものも多く、破損があった際など
結局はご迷惑をおかけしてしまうかもしれないということで
お断りさせていただく場合があること、ご理解くださいませ。
お写真について
お撮りいただく際に一言お声がけください。
出来るだけじっくり作品を見ていただきたく思いますので
2・3枚でお願いいたします。